2025/04/04 お知らせ

<トップページ>新年度を迎えて

子供、高齢者、家族、ヒトに優しいモノづくりを目指します。
事業に関わるすべての人を大切にします。

長年の培った技術力・品質でお客様のあらゆるニーズにお応えします。

<ご挨拶>

弊社HPをご覧いただきありがとうございます。
製缶工を得意とする堀部テクノ株式会社です。
2025年、新年度を無事に迎えることが出来ました。
30期目を節目に新事業領域への挑戦をしていきます。
第一弾として粉体塗装の導入です。
弊社の塗装技術はウレタン樹脂塗装を得意としています。
今年の取り組みとして粉体塗装の技術を学び、製品化に向けて進みます。
技能を問わず均一な膜厚で艶のある仕上がりが期待できるため導入を決断しました。
弊社鉄工の精度は0.5mmの歪みも直し、非常にデリケートな品物まで取り扱います。
塗装の仕上がりがさらに良質になれば製品価値が向上します。
お客様のご要望に広くお応えしながら、ご期待を裏切らない製品づくり・技術の伝承・業務改善・品質向上の取り組みを維持継続してまいります。
これまでと変わらぬご愛顧いただけると幸いです。

最後に...
私、竹之内佑太がこの節目である第30期より代表取締役に就任させていただきました。
維持継続が一番難しいといわれる業界で"質の高さ"を武器に弊社社員は発展してまいります。
堀部テクノ株式会社一同をよろしくお願いいたします。

代表取締役 竹之内 佑太

どんな製品を製作しているのか?

・屋外用遊具
・屋内用遊具
・駅・バス停のシェルター
・パーゴラ
・四阿(東屋)
・転落防止柵
・小型の橋梁
・建築金物(鉄筋架台など相談承ります)
・モニュメント(特殊形状対応)
・サイン
・その他鉄鋼製品

<工場内使用機材等>

・工場敷地面積:約3,000m2
・天井クレーン:屋外 1台、屋内 4台
・フォークリフト :1台
・鉄鋼用定盤:5ヶ所(鉄鋼部員:6名)
・半自動溶接機:8台
・シャーリング:1台
・ベンダー:大 1台、小 1台
・バンドソー:1台
・メタルソー:大 1台、小 1台
・ボール盤:4台
・塗装スペース:1ヶ所(エアレス:計4台)
・その他特殊加工機 複数保有

堀部テクノでは長年のノウハウと技術力で納得のできる製品を世の中に創り出します。

溶接技術

鉄、ステンレス、その他様々な金属加工が得意です。
材料の特性を理解して、わずかな歪みも見逃しません。

金属加工

丁寧な削り出しをして、滑らかな表面を作ることが得意です。
歪み一つ残さず、納得いくまで下地作りします。

塗装・仕上げ

丁寧に研がれた表面に技術力のある塗装で均等な膜厚で丁寧に仕上げます。
お客様のご要望に合わせて品質管理を徹底します。
ウレタン樹脂塗装が得意です。

企業概要

会社名 堀部テクノ株式会社
代表者名 竹之内 佑太
代表電話番号 0471710511
本社所在地

2770034

千葉県 柏市藤心上人塚895-1

創業日 1996年
従業員数 11名
資本金 2,700万円
事業内容 <取扱品目> モニュメント、遊具、パーゴラ、シェルター、機械取付架台、サイン、柵、標識、建築金物、鉄筋架台<取扱素材> 一般鋼材、ステンレス、銅、アルミニウム、木材各種、ポリカネート、ガラス <別事業> 土木一式工事(取得予定:一級土木施工管理技士駐在)

主要お取引企業様

<遊具メーカー様>
・㈱中村製作所
・㈱三英
・㈱サカヱ
・㈱サトミ産業
・㈱鬼工房
・㈱ヤクワ

<建築金物>
・中央鋼材㈱
・(有)佐瀬鉄工所

<取引銀行>
・千葉銀行
・京葉銀行
・みずほ銀行

当社HPをご覧いただきありがとうございます。
弊社の強みであるニーズに合わせた"丁寧な製品創り"をより高めていきます。
今後も引き続きお取引ただけると幸いです。
また、ご新規取引もお待ちしております。
堀部テクノ株式会社をよろしくお願いいたします。

<企業理念>

・ヒトに優しいものづくり
・志高く、想いを大切に
・喜び、安心、安全を提供

<経営理念>

・良いものを易く製作し提供する
・製品を通してお客様に安心と安全を提供する
・従業員はじめ協力会社、関わる事業者全員を大切にする
・ムリ、ムダ、ムラを排除する

<アクセス>

・住所 千葉県柏市藤心上人塚895-1
・電車 東武アーバンライン(東武野田線) 逆井駅から徒歩25分 高柳駅から20分
・車 松戸駅から30分、流山おおたかの森駅から30分
   東京駅から1時間、成田空港から1時間
・タクシー 高柳駅・逆井駅から2km以内(1メーター)
      柏駅から7.5km(¥2,400~3,000)
      新鎌ヶ谷駅から5.2km(¥1,700~2,000)

堀部テクノで受注できる製造工程

  • 1

    発注図受領

    新規取引業者様
    下記まで問い合わせください。
    アドレス:takenouchi@horibetechno.co.jp
    電話番号:04-7171-0511

  • 2

    ご提案・お見積り

    見積り図面を踏まえ、具体的なご提案と費用、スケジュールをご提示します。
    条件に見合わない点や不明点があればお申し付けください。

  • 3

    注文書受領・製造

    ご発注後、注文図面に基づき自社工場で製造を開始します。

  • 4

    各種メッキ工場出荷

    メッキ加工等がある場合は取引先に委託します。
    特殊部品についても同様に外注先に委託します。

  • 5

    塗装

    弊社ではウレタン樹脂塗装をメインとして、スプレーガンを得意としています。
    ご指定の塗料がありましたら、そちらに対応可能です。
    焼付塗装などご要望がありましたら、お問い合わせください。
    専属の技術者が常駐しております。

  • 6

    包装

    塗装完了後、図面と照らし合わせて問題ないか確認します。
    完成品はご指定の梱包を行い出荷待ちの状態にします。

  • 7

    検品・出荷

    ご指定の必要な品質検査報告書とともに、製品をご指摘の宛先へ出荷します。